wood handle basket/cashmere blanket

■basket
籐の中でもとても硬い籐を使用しており、頑丈で長い年月ご使用いただけます。
見た目の存在感にも拘らず軽く、とても使いやすいです。
basketの底部分をウッドプレート(かつら)にすることにより、全体的に木の柔らかさと温かみをプラスし、置く際に安定します。
500mlのペットボトル3本程縦に入りますので長財布、小さめの化粧ポーチ、スマホ、鍵などは十分入ります。

■size:直径約21cm(basket本体の1番上部分)/高さ約25cm (basket本体/ハンドル部分含まず)
※ハンドメイドの為、大きさに2cmほど誤差が出る可能性があります。

■handle
重厚で高級感のあるハンドルは「他にはないbasketを」をモットーに考えたHItsukiオリジナルのデザインです。
丸みのあるwood handleはbasket 全体を柔らかな印象にし、より女性らしくみせてくれます。
KEYAKI:木目がはっきりしており男性的です。(写真6下)
SAKURA:木目が繊細で女性的です。(写真6中)
black walnuts(新商品/+2000円/写真6上): 色がダークで落ち着いた印象の木材です。世界三大銘木として知られている高級木材です。
※木目、色に関しては木の素材などで雰囲気が違うことがありますでの予めご了承ください

■inner(内布)
basketにインナーを縫い付けることにより中で籐の端が引っかかる心配もありません。
生地:cotton 100%

■cashmere blanket
今季のcashmere blanketは「二刀流」
通常はbasketのcoverとして、そして寒い時は首元を暖かくしてくれるミニマフラー(写真7)としてお使いいただける頼もしい存在です。
生産地:モンゴル
大きさ:40×40
素材:cashmere 100%
モンゴルカシミアの特徴
モンゴルで育つカシミア山羊は豊かな自然の中で放牧されておりストレスのない環境で育ちます。
その一方、モンゴルは標高が高く、冬の寒い時期には−40℃を超えることもあり、寒さを凌ぐために産毛が生えてきます。
そして春の暖かくなる毛の生え変わりの時期に櫛で梳かれたものが原毛となり、柔らかくて軽く、暖かい「カシミア糸」となります。
一頭のカシミヤ山羊から取れるのはほんの僅かで「繊維の宝石」と言われ高級なのも理由があるのです。

■製作時間
オーダー頂きました後、一から製作に入ります。
ご注文いただいた順に製作させていただく為、オーダー状況によりお待ちいただく期間に変動があります。
現在製作に6週間ほどお時間を頂いております。

※「ABUMI」チャームはアレンジ例となり別売りとなります。
http://hitsuki.shop/?pid=153081697

☆必ずお読みいただきますようお願い致します☆
※ハンドメイドの為、大きさは製作の際に若干の誤差があります。
※手作業の為、basketの形は様々です。ハンドメイドならではの個性をお楽しみいただければ幸いです。
※太陽光を利用して撮影しております為、撮影時の時間帯や見方により籐やleather coverなど色の違いがあることがあります。
※籐は天然ものを使用しています。その為、籐に折れや傷、色群れがあることがあります。
※レザーは表面に切れ、汚れ、レザー特有の毛立ちがある事があります。
※ハンドメイドにご理解のない方、神経質な方はご購入をご遠慮ください。
※knit coverはとても繊細なお作りとなりますので引っ掛けなどにはお気をつけください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご購入時のメールアドレスの登録に関しまして。
ご購入のお手続きをいただいた後、注文確認メール(自動送信)が送信されます。
このメールが届かない場合は、受信拒否されているか迷惑メールBoxに振り分けられている場合があります。
特に携帯電話のメールアドレスは受信拒否されて帰ってくることがあります。
注文確認メール(自動送信)が届かない場合は、他のメールアドレスからお問い合わせください。
お手数をお掛けしますがどうぞよろしくお願いします。
  • 34,000円
 gray beigedark gray
KEYAKI
SAKURA
black walnut
wood handle
cashmere blanket

wood handle
cashmere blanket
 gray beigedark gray
KEYAKI
SAKURA
black walnut